京都明徳高等学校
セカンドキャンパス 高見塾長の高校探訪 R2京都明徳高等学校 京都明徳高校は、西京区にある私学です。 (二宮庸介校長は、就任3年め、42歳の若い校長先生です。「未来はつくるからオモシロイ」を合言葉に斬新な取り組みを進めて...
セカンドキャンパス 高見塾長の高校探訪 R2京都明徳高等学校 京都明徳高校は、西京区にある私学です。 (二宮庸介校長は、就任3年め、42歳の若い校長先生です。「未来はつくるからオモシロイ」を合言葉に斬新な取り組みを進めて...
セカンドキャンパス 高見塾長の高校探訪 R2東山中学校・高等学校 東山高校は、京都に2校しかない男子校のうちの1つ、高校から入れる男子校としては京都唯一です。 かつてはいっぱいあったまわりの男子校は次々に共学化してい...
セカンドキャンパス 高見塾長の高校探訪 R2京都府立桃山高等学校 本当に久しぶりに、学校見学に呼んでいただけるということで、楽しみに行って参りましたのが、伏見区にある桃山高校です。 京阪、近鉄、JR、3路線の駅から徒歩圏...
セカンドキャンパス 高見塾長の高校探訪 R2金光大阪中学校・高等学校 今回は、大阪府高槻市にある金光大阪中学校・高等学校を紹介します。 7年前、受験を考えている生徒さんがいたので、資料を送っていただいた縁で、それから毎年...
セカンドキャンパス 高見塾長の勉強法指南 英語新テストに勝つために原点に戻る 先週末から週明けにかけて、多くの高校でベネッセのマーク模試が実施されたようです。 さっそく問題を見せてもらいましたが、まだ分析が進んでいません...
セカンドキャンパス 高見塾長の勉強法指南 集中力を上げる「時間」のとらえ方 「1日何時間勉強したら合格できますか?」というのが、受験生からよく尋ねられる質問です。 とにかく勉強時間を積み重ねようとしますし、周りの大人もま...
セカンドキャンパス 高見塾長の高校探訪 R2立命館宇治中学校・高等学校 立命館宇治中学・高校は、JR奈良線の宇治駅からバスで約15分、JR新田駅からバスで10分、近鉄大久保駅からバスで約10分、京阪宇治駅からバスで...
セカンドキャンパス 高見塾長の高校探訪 R2京都橘中学校・高等学校 来春の受験がどうなるのか、志望校をどうやって選んだらいいのか、不安にかられるのは受験生だけではありません。及ばずながら僕も、...
セカンドキャンパス 高見塾長の高校探訪 R2龍谷大学付属平安中学校・高等学校 例年であれば、今頃の時期は毎日のようにどこかの学校へ出かけているのですが、今年はそうもいきません。5月中の学校説明会関係はすべて中止かオンライ...