R3京都府立西乙訓高等学校

目次

セカンドキャンパス 高見塾長の高校探訪
R3京都府立西乙訓高等学校

今年2021年、コロナの制約を受けながらも、いろんな学校にお邪魔させてもらいました。
そのフィナーレを飾る日程となったのが西乙訓高校。

長岡京市にある普通科公立高校です。当塾からの距離は27km,

当地左京区から通う高校生の通学手段をなぞるなら常識的には電車ということになりそうですが、今年最後やし、やっぱり自転車で行きたい!との思いが募り、いつものママチャリにまたがり出発いたしました。

鴨川沿いに竹田まで下り、桂川を渡り、伏見区の久我を抜けて長岡京市に入ります。工場や田んぼが立ち並ぶ、電車で行けばいつのまにか通り抜けてしまうような郊外の風景です。

正しい道なのかときおり不安になりながらも、グーグルマップに助けられたり騙されたりしつつ、ひたすら走り続けて、ようやく最寄り駅、阪急の「西山天王山」駅に到着。

実は、そこから学校までの坂道が最大の難所で、電車で行ったとしても駅から坂を登らないといけないのは同じです。

ときおり立ち漕ぎをしたり自転車を押したりしながらなんとか学校に着きました。
塾を出発してから、つごう2時間ほどのサイクリング。10月の末のことでしたが自転車を降りると汗だくで、タオルを忘れてきたことを後悔しました。

ここ長岡京をはじめ京都市の西側は竹の特産地で、あちこちに竹林が広がっています。距離的には言うほど離れていないのに、見慣れた左京区の山々とは違った景色は新鮮さを感じさせます。

駅から続く住宅街を抜けた丘陵地にあって、この豊かな竹林に囲まれた学校は、驚くほど静
かで落ち着いた空気に満ちています。

勉強にも部活にも熱中できそうな環境です。派手さはないけれども、高校に必要なものをしっかり揃えた王道の学校という印象です。

また、ユネスコスクールに認定され、国際教育に定評のある学校でもあります。コロナで海外研修や留学が難しい状況ですが、大阪にある外国人スタッフばかりの宿泊施設で英語漬けの生活を送る「イングリッシュキャンプ」を実施しています。

英語に苦手意識のある人にこそ、積極的に国際教育をしていきたい、という理念のもとで、制約があるなかでも色々な工夫をされているのを感じます。

分けていただいた学校ポスターを前カゴに載せて、ふたたび帰りの自転車を漕ぎ出し、校門をあとにしました。この1年、見学の機会をいただいた多くの学校に感謝しつつ、ひたすら東へ北への帰り道でした。

目次